介護保険サービス利用についての相談

 ほやねっと中央北(福井中央北包括支援センター)では、介護保険サービスを利用するためのお手伝いや、介護、健康についての相談を受け付けています。
 ご高齢による心身の機能低下や慢性疾患のため、生活支援や機能訓練が必要な方やご家族の方々等の相談を受け付けています。
お電話または来所、訪問により対応します。(相談は無料です)

要介護認定申請の代行

 介護保険のサービスを利用するためには、市町村の窓口に、「要介護認定の申請」をし、ご本人の心身の状態についての審査を受ける必要があります。ほやねっと中央北(福井中央北包括支援センター)では、来所、または自宅への訪問により、「要介護認定の申請」を代行することができます。

介護予防支援

「要介護認定の申請」を行って要介護状態区分を決定された方のうち、要支援1または2の認定を受けられた方について、ご相談の上、必要な介護保険サービスを利用するための調整や手続きを行います。
 「要介護認定の申請」を行って要介護状態区分を決定された方のうち、要介護1~5の認定を受けたかた方について、ご相談の上、必要なサービスを利用する調整や手続きを行うため、介護支援専門員(ケアマネジャー)につなぎます。