直近のほやねっと中央北の活動や、介護・福祉に関する関係機関から周知された行事を紹介しています。興味があれば是非参加してみてください。

6月
6
カフェYOU&I(福井市認知症カフェ)
6月 6 @ 1:00 PM – 4:00 PM

認知症カフェ

認知症の人とその家族、地域住民、専門職の誰もが気軽に参加でき、集える場所です。コーヒーを片手に、医療や福祉の専門的な知識を持つスタッフや同じ体験を持つ方同士で日々の生活で心配なことを気軽に相談することができます。

6月
7
カフェにっこにこ(福井市認知症カフェ)
6月 7 @ 1:30 PM – 4:30 PM

認知症カフェ

認知症の人とその家族、地域住民、専門職の誰もが気軽に参加でき、集える場所です。コーヒーを片手に、医療や福祉の専門的な知識を持つスタッフや同じ体験を持つ方同士で日々の生活で心配なことを気軽に相談することができます。

6月
8
カフェ『憩い』(福井市認知症カフェ)
6月 8 @ 1:00 PM – 4:00 PM

認知症カフェ

認知症の人とその家族、地域住民、専門職の誰もが気軽に参加でき、集える場所です。コーヒーを片手に、医療や福祉の専門的な知識を持つスタッフや同じ体験を持つ方同士で日々の生活で心配なことを気軽に相談することができます。

さわやかサロン
6月 8 @ 1:00 PM – 4:00 PM

さわやかサロン

内容:話し合い、レクリエーション、情報交換など

こころの悩みや不安のある方を対象に、精神保健福祉ボランティアクレヨンの協力を得て、『気軽に 無理なく 楽しく』交流しながら、社会との関わりのきっかけづくりを図ることが目的

さわやかサロン

↑ 詳しくはコチラ ↑

6月
9
中央いきいきサロン
6月 9 @ 1:00 PM – 4:00 PM

中央いきいきサロン

「気軽に話せる仲間が欲しい」・・・等、人とのコミュニケーションを通して楽しい時間を過ごしたい方におすすめ。

内容:おしゃべり、レクリエーション、相談、季節の行事など年数回

中央いきいきサロン

↑ 詳しくはコチラ ↑

宝永きらめきいっぷく茶屋(福井市認知症カフェ)
6月 9 @ 2:00 PM – 5:00 PM

認知症カフェ

認知症の人とその家族、地域住民、専門職の誰もが気軽に参加でき、集える場所です。コーヒーを片手に、医療や福祉の専門的な知識を持つスタッフや同じ体験を持つ方同士で日々の生活で心配なことを気軽に相談することができます。

6月
10
心愛(福井市認知症カフェ)
6月 10 @ 10:00 AM – 3:00 PM

認知症カフェ

認知症の人とその家族、地域住民、専門職の誰もが気軽に参加でき、集える場所です。コーヒーを片手に、医療や福祉の専門的な知識を持つスタッフや同じ体験を持つ方同士で日々の生活で心配なことを気軽に相談することができます。

Cafeつむぐ(認知症カフェ)
6月 10 @ 1:00 PM – 4:00 PM

認知症カフェ

認知症の人とその家族、地域住民、専門職の誰もが気軽に参加でき、集える場所です。コーヒーを片手に、医療や福祉の専門的な知識を持つスタッフや同じ体験を持つ方同士で日々の生活で心配なことを気軽に相談することができます。

6月
13
カフェYOU&I(福井市認知症カフェ)
6月 13 @ 1:00 PM – 4:00 PM

認知症カフェ

認知症の人とその家族、地域住民、専門職の誰もが気軽に参加でき、集える場所です。コーヒーを片手に、医療や福祉の専門的な知識を持つスタッフや同じ体験を持つ方同士で日々の生活で心配なことを気軽に相談することができます。

6月
14
カフェにっこにこ(福井市認知症カフェ)
6月 14 @ 1:30 PM – 4:30 PM

認知症カフェ

認知症の人とその家族、地域住民、専門職の誰もが気軽に参加でき、集える場所です。コーヒーを片手に、医療や福祉の専門的な知識を持つスタッフや同じ体験を持つ方同士で日々の生活で心配なことを気軽に相談することができます。